新宿高野のヨーグルトプルーン

こんにちは、たびなかです。

この時期になると、我が家に欠かせないのが、新宿高野の「ヨーグルトプルーン」です。

冬限定の商品で、毎年11月頃になると「もうそろそろかな」とお店の棚をチェックするのが恒例行事。
今年も見つけるや否や、迷わず手に取りました。
少しずつ値段が上がっている気もしますが、それでも買わずにはいられません。

程よい食べ応えがあるので、小腹が空いたときにひとつ。
甘いものが欲しくなったときにひとつ。
口さみしいときにも、ついひとつ。

そんなふうに、我が家では大活躍しています。

「プルーンだからきっと体に良いはず」という気持ちが、甘いものを食べる際の罪悪感を軽くしてくれるのも、ついつい手が伸びる理由かもしれません。

また、個包装なのも重宝するポイントのひとつ。
手土産として持っていきやすく、旅行のおともにもぴったり。
意外と知名度が低いため、話題のきっかけにもなることもあります。

新宿高野の公式サイトによると、関東圏以外では大阪、神戸、名古屋にしか店舗がないようなので、東京を訪れる際のお土産として選ぶのも良いかもしれません。

ちなみに、毎月26日はプルーンの日ということで、本日26日に投稿してみました。